Kindleクリーナー Ver0.3.1 公開
今回の更新は若干のバグフィクスと、検索インデックス用データベースの(一時)削除です。
検索インデックス用データベースは自動作成されてどんどん増えていき、結構な容量になります。
いったん削除しても自動で復旧されていくので、削除そのものにはあんまり意味はありません。
ただし、Kindleクリーナーを使いたいときは、アップデートなどで容量不足で困ったときでしょうから「一時しのぎ」だけでも容量を開けたい時があるでしょう。
そこで、検索用インデックスを削除する機能を追加しました。
詳しくはソースを確認してください。
---
KindleクリーナーはPython 2.7対応で、Kindle Paperwhite, Kindle Voyageなど用です。
$ Kindle_Cleaner.py (Kindleのドライブレター)
OPTIONS:
-V: バージョン情報
-ms: Windowsモード(標準出力のエンコードをms932に設定など)
-unix: UNIXモード(標準出力のエンコードをutf-8に設定など)
-all_thumb: Amazon書籍以外のサムネイルも削除対象に含める
-no_thumb: サムネイル画像のキャッシュを削除しない
-no_index: サーチインデックスを削除しない
---
「kindle_cleaner_031.zip」をダウンロード
« Kindleクリーナー Ver0.2.1 公開 | トップページ | オンラインセッション用のデータ置き場 »
「Kindleクリーナー」カテゴリの記事
- Kindleクリーナー Ver0.3.1 公開(2017.02.13)
- Kindleクリーナー Ver0.2.1 公開(2017.01.02)
- Kindleクリーナー(2016.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント