「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.8公開
あけましておめでとうございます。
今年最初の更新はダークブレイズの対応です。
ところでダークブレイズで困ったことが二点ありまして、一つは英語のスペルもう一つは判定法が私が聞いた話とWikiPediaで違うということです。
とりあえず私が聞いた内容はk-takahashi's 雑記 で説明されている内容と同じなので、そちらに準拠させてあります。(この辺がルールブックなしで実装する悲しさですね)
という訳で今回の更新は
・ゲームモードにダークブレイズを追加。
・ダークブレイズ用判定コマンドを実装。(RコマンドとOD-Tool準拠のDBコマンドの両対応)
・掘り出し袋表を引く(BTx)コマンドを実装。
の3点です。
詳しくはReadmeをご覧ください。
質問、要望、バグ報告などお待ちしています。
« コマンドラインって何ですか? | トップページ | 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.9公開 »
「IRC用ダイス&カードボット「ボーンズ&カーズ」(Perl)」カテゴリの記事
- cre系のIRCサーバがUTF-8に移行したようですね(2012.05.27)
- らぁさんの特殊ダイスサンプルコード(2012.05.26)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.45公開(2011.09.11)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.44公開(2011.09.05)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.43公開(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.8公開:
» [TRPG]「ボーンズ&カーズ」ダークブレイズの対応! [TRPG・アニメで南国暮らし]
TRPG SNSさんで、高機能オンセツール「どどんとふ」にも使用されている「ボーンズ&カーズ」の開発者さんとお知り合いになる機会があったのですが、ダークブレイズに対応していただけました! 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.8公開 本当にありがとうございます! ダークブレイ... [続きを読む]
ニコ動で、動画を載せさせて頂いたり、IRCのオンセでボーンズ&カーズを使わせて貰ってる、2.0Pと申します~。
特に問題がってわけではないのですが、
参考にされたサイトの通りで問題ないです。
1回振って、能力値とスキルの数値で参照して成功度を求めるです。
自分も何度か迷いました^^;
今後とも、出来る限り使わせていただきたく思ってますので、頑張って下さい!
応援しか出きませんが!
投稿: 2.0P | 2010年1月 6日 (水) 01時30分
早速情報ありがとうございます。
>参考にされたサイトの通りで問題ないです。
「WikiPediaは参考程度」って良く言われる話ですけど、今回はとても実感できました(笑
実際にプレイされている方の確認が貰えると、とても安心できます。
また気がついた事などありましたらよろしくお願いします。
投稿: Facelesss | 2010年1月 6日 (水) 02時50分