ボーンズ&カーズVer1.0.25公開
SW2.0ファンのみなさま、お待たせしました。
ボーンズ&カーズが2.0ルールブックIIのレーティング表に対応しました。
ところでルールブックIIのレーティング表ですが、威力32の所をご覧ください。
出目12の数値は11ですね?これ、最初の文庫版のレーティング表なのです。
ルールブックIのP.232「シャムシール」が威力32なのですが、この出目12の所は10です。
つまり、ルールブックIでは完全版準拠だったものが、ルールブックIIで旧文庫版準拠に戻っているのです。
ルール解釈は後出し優先の法則があるようですので、レーティング表はルールブックII(50までは旧文庫版と同じ)が正しいという結論で良さそうです。
一応、完全版準拠ならびにレーティング表50までしか選べないモードも残してあります。
今回の変更点は3点です。
・威力表51~80までを追加した。
・ゲーム設定にソードワールド2.0を追加。(短縮形は「SW2.0」)
・レーティング表選択の番号を変更。選択番号に2を追加。0 = 旧文庫版, 1 = 完全版, 2 = 2.0ルールブックII版(以前のVerでは0と1が逆です)
詳しくはReadmeをご覧ください。
蛇足
レーティング表のコードがわざわざ文字列から切り出してきて、並べ替えて配列に入れているのは、理由があります。
使っている人がレーティング表に疑問を持ったときに読み合わせすると思うのですが、その際ルールブックと同じ並びにするためです。
« そういうことか! | トップページ | デザインを変更してみました »
「IRC用ダイス&カードボット「ボーンズ&カーズ」(Perl)」カテゴリの記事
- cre系のIRCサーバがUTF-8に移行したようですね(2012.05.27)
- らぁさんの特殊ダイスサンプルコード(2012.05.26)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.45公開(2011.09.11)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.44公開(2011.09.05)
- 「ボーンズ&カーズ」Ver1.2.43公開(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
更新ありがとうございます。
設定が一手間必要ですが汎用性が高いので
愛用させていただいております!
投稿: たなか | 2008年8月 6日 (水) 20時34分
むむ、設定に手間かかりますか。
私はもっぱら起動用バッチファイル書いてたりします(笑
投稿: Facelesss | 2008年8月 6日 (水) 22時08分