深淵用カードセット公開
ネット仲間のBaalzephoさん製作の深淵用カードセットです。カード番号とカードタイトルが一致しています。
まずは基本カードだけのようですが、オンラインセッションで深淵をプレイするのに困っていた方には朗報かと思います。
使うときは、ボーンズ&カーズと同じフォルダに置いて、-eオプションで読み込ませてください。
深淵は追加カードの裏面の色が違っていて、それがプレイに影響を与えるそうなので専用のボットを書いてみるかもしれません。
現状はカード配列が一定で、引いてくるときにランダマイザをかけるようになっていますが、カード配列をシャッフルして「あと何枚引くとエクストラカード」か表示されるとか、どうでしょうね?
« ようやくカードが扱えるように | トップページ | むむ? »
「ボーンズ&カーズ(bcdice.pl)用カードセット」カテゴリの記事
- 上海退魔行用カードセット公開(2009.04.27)
- TORG用カードセット公開(2008.11.22)
- 深淵用カードセット公開(2008.02.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ダウンロードしてみました
そのうち使わせていただくかもしれません~
投稿: marimba | 2008年2月24日 (日) 01時08分
いらっしゃい~。
扶桑用も公開してありますよ~。
カードファイルの書式は扶桑用もボーンズ&カーズも同じなんです。
なので扶桑用ボットで深淵カードも引けます。意味はないですがw
投稿: Faceless | 2008年2月24日 (日) 02時27分
はじめまして。HTMLでログ公開など日ごろ利用させていただいております。
早速ですが、質問があります。深淵カードセットを使用してみようと思ったのですが、どうやら文字化けが起こるようです・・・。ボーンズアンドカーズの「~を引きました」といった日本語部分は表示されるのですが、深淵カードセットのカード名が文字化けしてしまい、困っています。
使用環境は:ActivePerl5.10です。深淵カードセットの文字コードはshift-jisです。
どのようにしたら文字化けが解消するのでしょうか?
投稿: yuu | 2008年11月17日 (月) 21時19分
バグ報告ありがとうございます。
こちらでバグを確認しました。
修正しましたので、最新版をDLしてみてください。
なお、深淵カードセットの文字コードはShift-JisでOKです。
投稿: Facelesss | 2008年11月17日 (月) 21時52分